英単語辞典 for Beginners

「sweetheart」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

sweetheart」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

sweetheart
意味恋人、愛しい人、可愛い人、優しい人、親愛なる人、お気に入り、大切な人
発音記号/ˈswitˌhɑɹt/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「sweetheart」の意味と使い方

sweetheartは「恋人、愛しい人」という意味の名詞です。親愛の情を込めて恋人や配偶者を呼ぶ際に使われるほか、子供や親しい友人など、愛情を抱く相手への呼びかけにも用いられます。また、「素敵な人、優しい人」といった意味合いで使われることもあります。

「sweetheart」を使ったフレーズ

「sweetheart」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

sweetheart, sweetheart(愛しい人、恋人)
my sweetheart(私の愛しい人)
Hey, sweetheart!(ねえ、あなた!)
sweetheart deal(有利な取引)
sweetheart tax(優遇税制)
You’re such a sweetheart.(あなたは本当に優しいね)

「sweetheart」を使ったよく使われるフレーズは「Hey, sweetheart(ねえ、あなた/ダーリン)」、「Goodnight, sweetheart(おやすみ、愛しい人)」、「Don’t worry, sweetheart(心配しないで、あなた)」などがあります。親愛の情を込めた呼びかけや、慰めの言葉として使われます。

「sweetheart」の類義語・同義語

sweetheartの類義語には「darling」「honey」「love」「dear」「baby」などがあります。これらは恋人や配偶者、親愛の情を抱く相手への愛情表現として使われ、親密さや愛情を示す言葉です。

「sweetheart」の反対語・対義語

「sweetheart」の反対語には「enemy」「adversary」などがあります。これらは恋人や愛する人といった意味合いのsweetheartとは対照的に、敵や対立する相手を指します。また、愛情のこもった呼びかけとしてのsweetheartに対して、無関心や嫌悪感を示す言葉も反対語と言えるでしょう。