英単語辞典 for Beginners

「suburb」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

suburb」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

suburb
意味郊外、住宅地、都市近郊、周辺地域、ベッドタウン
発音記号/ˈsəbɝb/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「suburb」の意味と使い方

「suburb」は「郊外」という意味の名詞です。都市の中心部から離れた、住宅地が多い地域を指し、一般的に都市への通勤圏内に位置します。静かで落ち着いた環境が特徴で、一戸建て住宅や庭付きの家が多く見られます。

「suburb」を使ったフレーズ

「suburb」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

suburb life(郊外生活)
a quiet suburb(静かな郊外)
move to the suburbs(郊外に引っ越す)
suburban sprawl(郊外への拡散)
in the suburbs(郊外で)
a typical suburb(典型的な郊外)

「suburb」を使ったよく使われるフレーズには、「living in the suburbs(郊外に住む)」、「suburban life(郊外での生活)」、「suburban sprawl(郊外の無秩序な拡大)」などがあります。

「suburb」の類義語・同義語

「suburb」の類義語には「outskirts」「residential area」「commuter town」などがあります。outskirtsは都市の周辺部、residential areaは住宅地、commuter townは通勤者の多い町を指し、いずれも都市中心部から離れた郊外のニュアンスを含みます。

「suburb」の反対語・対義語

「suburb」の反対語には「city center」「downtown」「urban area」などがあります。これらは郊外とは対照的に、商業施設や文化施設が集積し、人口密度が高く、交通の便が良い都市の中心部を指します。