「stiffen」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
stiffen
意味硬くする、固める、強める、こわばる、強張る、凝る、抵抗する、断固とする
発音記号/ˈstɪfən/
意味硬くする、固める、強める、こわばる、強張る、凝る、抵抗する、断固とする
発音記号/ˈstɪfən/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「stiffen」の意味と使い方
「stiffen」は「硬直させる、固める、強める」という意味の動詞です。柔軟なものを硬くしたり、抵抗力を増したりする行為を表します。比喩的には、態度や意見を硬化させる、つまり頑なにするという意味合いでも使われます。
「stiffen」を使ったフレーズ
「stiffen」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
stiffen up(硬くなる)
stiffen the resolve(決意を固める)
stiffen the competition(競争を激化させる)
stiffen with cold(寒さで硬直する)
stiffen the muscles(筋肉を硬直させる)
stiffen the price(価格を吊り上げる)
stiffen the resolve(決意を固める)
stiffen the competition(競争を激化させる)
stiffen with cold(寒さで硬直する)
stiffen the muscles(筋肉を硬直させる)
stiffen the price(価格を吊り上げる)
「stiffen」を使ったよく使われるフレーズは「stiffen the resolve(決意を固める)」「stiffen the rules(規則を厳格化する)」「stiffen up(こわばる、硬直する)」などがあります。
「stiffen」の類義語・同義語
「stiffen」の類義語には「harden」「firm」「solidify」「thicken」「brace」「reinforce」などがあります。これらは、硬化、強化、凝固といった、何かがより硬く、強く、または安定する状態を表す単語です。状況によって、物理的な硬直だけでなく、態度や決意の硬化を意味する場合もあります。
「stiffen」の反対語・対義語
「stiffen」の反対語には「soften」「loosen」「relax」などがあります。softenは「柔らかくする」、loosenは「緩める」、relaxは「リラックスさせる」という意味で、いずれもstiffen(硬直させる、固める)とは逆の状態を表します。