英単語辞典 for Beginners

「static」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

static」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

static
意味静的な、固定の、不変の、静止した、動きのない、電源不要の、クラスに属する、メモリ領域に確保される
発音記号/ˈstætɪk/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「static」の意味と使い方

「static」は「静的な」という意味の形容詞です。プログラミングにおいては、クラスや変数などが、インスタンスに依存せず、クラス自体に属することを指します。また、変化しない、固定された状態を表す場合にも用いられます。

「static」を使ったフレーズ

「static」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

static electricity(静電気)
static cling(静電気による付着)
static website(静的ウェブサイト)
static IP address(固定IPアドレス)
static analysis(静的解析)
static variable(静的変数)
static pressure(静圧)
static friction(静止摩擦)
static noise(ノイズ)

「static」を使ったよく使われるフレーズは「static electricity(静電気)」「static variable(静的変数)」「static method(静的メソッド)」などがあります。

「static」の類義語・同義語

「static」の類義語には「fixed」「immobile」「unchanging」「constant」「stationary」などがあります。これらは、変化しない、動かない、一定の状態を保つといった意味合いを持ち、文脈によってstaticと置き換えることが可能です。

「static」の反対語・対義語

「static」の反対語には「dynamic」「active」「variable」などがあります。dynamicは変化や成長がある状態、activeは活動的で変化する状態、variableは変動しうる状態を指し、いずれも静的で変化のないstaticとは対照的な意味を持ちます。