英単語辞典 for Beginners

「staircase」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

staircase」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

staircase
意味階段、階段室、階段一式、階段状のもの
発音記号/ˈstɛɹˌkeɪs/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「staircase」の意味と使い方

「staircase」は「階段、階段室」という意味の名詞です。建物や構造物の中で、異なる階層を結ぶ一連の階段とその周囲の構造全体を指します。単に段だけでなく、手すりや壁なども含めた階段の構成要素全体を表す言葉として用いられます。

「staircase」を使ったフレーズ

「staircase」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

staircase wit(後知恵)
staircase to success(成功への階段)
spiral staircase(らせん階段)
fire staircase(非常階段)
climb the staircase(階段を上る)
descend the staircase(階段を下りる)

「staircase」を使ったよく使われるフレーズは「grand staircase(豪華な階段)」、「spiral staircase(らせん階段)」、「wooden staircase(木製の階段)」などがあります。

「staircase」の類義語・同義語

「staircase」の類義語には「stairs」「flight of stairs」「stairway」などがあります。「stairs」は階段そのものを指し、「flight of stairs」は一段の階段を意味します。「stairway」は階段のある場所、階段室を指すことが多いですが、階段そのものを指すこともあります。

「staircase」の反対語・対義語

「staircase」の反対語には「elevator」「escalator」「ramp」などがあります。elevatorは昇降機、escalatorはエスカレーター、rampは傾斜路を意味し、いずれも階段を使わずに異なる階へ移動する手段を指すため、階段であるstaircaseの反対語として適切です。