英単語辞典 for Beginners

英単語「stagger」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「stagger」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

stagger
意味よろめく、ふらつく、千鳥足になる、動揺する、驚く、ためらう、時間差で配置する

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「stagger」の意味と使い方

「stagger」は「よろめく、千鳥足になる、動揺する」という意味の動詞です。また、「時間などをずらす、配置を互い違いにする」という意味の動詞でもあります。さらに、「よろめき、千鳥足」という意味の名詞としても使われます。

「stagger」を使ったフレーズ

「stagger」を使ったよく使われるフレーズは「staggering amount(驚くほどの量)」「staggered start(時間差スタート)」「stagger back(よろめきながら後退する)」などがあります。

「stagger」の類義語・同義語

「stagger」の類義語には「reel」「falter」「lurch」「stumble」「totter」などがあります。これらは、よろめく、ふらつく、つまずくといった、バランスを崩して不安定な動きを表す言葉です。

「stagger」の反対語・対義語

「stagger」の反対語には「steady」「stabilize」「walk steadily」「maintain balance」などがあります。これらは「よろめく」「ふらつく」といった意味のstaggerとは反対に、「安定する」「しっかり歩く」「バランスを保つ」といった意味合いを持ちます。

英単語「stagger」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。