「shipping」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
shipping
意味海運、輸送、発送、出荷、配送、積み込み、船積み、海運業、輸送業、発送業務
発音記号/ˈʃɪpɪŋ/
意味海運、輸送、発送、出荷、配送、積み込み、船積み、海運業、輸送業、発送業務
発音記号/ˈʃɪpɪŋ/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「shipping」の意味と使い方
「shipping」は「輸送、発送」という意味の名詞、動名詞です。商品を目的地へ運ぶ行為や、その運送料金、発送業務全般を指します。また、動詞としては「発送する」という意味で使われます。
「shipping」を使ったフレーズ
「shipping」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
shipping address(配送先住所)
shipping cost(送料)
shipping date(発送日)
shipping confirmation(発送確認)
free shipping(送料無料)
shipping label(配送ラベル)
shipping time(配送期間)
shipping and handling(送料と手数料)
shipping cost(送料)
shipping date(発送日)
shipping confirmation(発送確認)
free shipping(送料無料)
shipping label(配送ラベル)
shipping time(配送期間)
shipping and handling(送料と手数料)
「shipping」を使ったよく使われるフレーズは「shipping fee(送料)」「free shipping(送料無料)」「shipping address(配送先住所)」「shipping cost(配送料)」「shipping confirmation(発送通知)」などがあります。
「shipping」の類義語・同義語
「shipping」の類義語には「delivery」「transportation」「freight」「dispatch」などがあります。deliveryは配達、transportationは輸送、freightは貨物輸送、dispatchは発送を意味し、いずれも物品の移動や輸送に関連する語彙です。
「shipping」の反対語・対義語
「shipping」の反対語には「receiving」「unloading」などがあります。receivingは「受け取り」、unloadingは「荷下ろし」を意味し、どちらもshipping(出荷)とは逆の行為を表します。