英単語辞典 for Beginners

「sheer」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

sheer」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

sheer
意味薄い、透き通る、全くの、純粋な、切り立った、急な
発音記号/ˈʃɪɹ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「sheer」の意味と使い方

「sheer」は「全くの、純然たる」という意味の形容詞、または「薄地の、透き通るような」という意味の形容詞です。また、「急な、切り立った」という意味の形容詞や、「避ける、それる」という意味の動詞としても使われます。

「sheer」を使ったフレーズ

「sheer」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

sheer joy(純粋な喜び)
sheer luck(単なる幸運)
sheer weight(正味重量)
sheer fabric(薄手の生地)
sheer cliff(切り立った崖)
sheer determination(揺るぎない決意)
sheer volume(純粋な体積)
sheer number(膨大な数)

sheerを使ったよく使われるフレーズは「sheer luck(全くの偶然)」「sheer volume(膨大な量)」「sheer cliff(切り立った崖)」「sheer fabric(透ける生地)」「sheer determination(並外れた決意)」などがあります。

「sheer」の類義語・同義語

sheerの類義語には「transparent」「thin」「pure」「utter」「steep」などがあります。transparentは透明な、thinは薄い、pureは純粋な、utterは完全な、steepは急な、といった意味合いで、sheerが持つ透明感、薄さ、純粋さ、完全さ、急な傾斜といったニュアンスをそれぞれ表現できます。

「sheer」の反対語・対義語

「sheer」の反対語には「opaque(不透明な)」「thick(厚い)」「dense(濃密な)」などがあります。sheerは「薄くて透き通るような」という意味合いを持つため、光を通さない、厚みがある、密度が高いといった性質を持つ単語が反対の意味となります。