英単語辞典 for Beginners

英単語「sheep」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「sheep」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

sheep
意味羊、おとなしい人、従順な人、未経験者、信者、群衆、まぬけ、だまされやすい人

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「sheep」の意味と使い方

「sheep」は「羊」という意味の名詞です。一般的には、家畜として飼育される哺乳動物を指し、その毛は羊毛として利用されます。また、群れをなして行動する性質から、従順な人々を指す比喩表現としても用いられます。

「sheep」を使ったフレーズ

「sheep」を使ったよく使われるフレーズは「count sheep(羊を数える)」「black sheep(厄介者、変わり者)」「follow like sheep(盲従する)」などがあります。

「sheep」の類義語・同義語

「sheep」の類義語には「ewe(雌羊)」「ram(雄羊)」「lamb(子羊)」「mutton(羊肉)」などがあります。これらは羊の種類や性別、年齢、用途によって使い分けられます。例えば、eweは繁殖用の雌羊を指し、ramは種付け用の雄羊を指します。lambは食用の子羊やその肉を指し、muttonは成羊の肉を指します。

「sheep」の反対語・対義語

「sheep」の反対語には「wolf」「shepherd」などがあります。wolfは羊を捕食する側、shepherdは羊を管理・保護する側として対比されます。sheepは群れで行動する従順な存在ですが、wolfは単独で行動する捕食者、shepherdは群れを導く指導者という点で対照的な意味を持ちます。

英単語「sheep」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。