英単語辞典 for Beginners

英単語「semicircle」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「semicircle」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

semicircle
意味半円、半円形、半円状のもの

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「semicircle」の意味と使い方

「semicircle」は「半円」という意味の名詞です。円を直径で二等分した図形を指し、円弧とその両端を結ぶ線分(直径)で構成されます。幾何学や数学の分野でよく用いられる言葉です。

「semicircle」を使ったフレーズ

「semicircle」を使ったよく使われるフレーズは「form a semicircle(半円を作る)」「in a semicircle(半円状に)」などがあります。

「semicircle」の類義語・同義語

「semicircle」の類義語には「half-circle」「demi-circle」などがあります。これらは全て、円を直径で二等分した図形、つまり半円を意味する言葉です。幾何学的な文脈や日常会話で、ほぼ同じ意味で使用できます。

「semicircle」の反対語・対義語

「semicircle」の反対語には「circle」「full circle」などがあります。semicircleは半円を意味するため、完全な円であるcircleや、一周して元の状態に戻る意味合いを含むfull circleが反対語として考えられます。

英単語「semicircle」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。