英単語辞典 for Beginners

英単語「scorpion」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「scorpion」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

scorpion
意味サソリ、サソリ座、自走砲、刑罰の一種、むち、危険な人、蠍

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「scorpion」の意味と使い方

「scorpion」は「サソリ」という意味の名詞です。熱帯や亜熱帯に生息する節足動物で、毒針を持つ尾が特徴的です。危険な生物として知られていますが、一部地域では食用や薬用にも利用されています。

「scorpion」を使ったフレーズ

「scorpion」を使ったよく使われるフレーズは「scorpion kick(サソリ蹴り。サッカーの技)」「to feel like you’ve been stung by a scorpion(サソリに刺されたような痛みを感じる)」などがあります。

「scorpion」の類義語・同義語

「scorpion」の類義語には「arachnid」「arthropod」などがあります。arachnidはクモ形類全般を指し、scorpionもその一種です。arthropodは節足動物を指し、昆虫や甲殻類などを含むより広い分類で、scorpionも含まれます。

「scorpion」の反対語・対義語

「scorpion」の反対語には「prey」「victim」などがあります。サソリは捕食者なので、捕食される側の生物、つまり獲物や犠牲者が反対の意味合いを持ちます。ただし、これは生物学的な関係性における反対であり、直接的な対義語ではありません。

英単語「scorpion」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。