英単語辞典 for Beginners

「scene」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

scene」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

scene
意味場面、光景、現場、騒ぎ、一幕、情景、舞台、状況、場所
発音記号sin/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「scene」の意味と使い方

「scene」は「場面、光景、現場」という意味の名詞です。映画や演劇の一場面、ある場所の風景、事件や事故の現場などを指します。また、騒ぎや醜態といった意味合いでも使われます。

「scene」を使ったフレーズ

「scene」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

scene of the crime(犯罪現場)
make a scene(騒ぎを起こす)
behind the scenes(舞台裏で)
set the scene(状況を設定する)
a familiar scene(見慣れた光景)
the local scene(地元の状況)
on the scene(現場に)
a dramatic scene(劇的な場面)

「scene」を使ったよく使われるフレーズは「behind the scenes(舞台裏で、内密に)」、「make a scene(騒ぎを起こす)」、「set the scene(状況を設定する、舞台を作る)」、「on the scene(現場に、駆けつけて)」などがあります。

「scene」の類義語・同義語

sceneの類義語には「setting」「location」「place」「situation」「episode」などがあります。settingは舞台設定や場所、locationは特定の場所、placeは一般的な場所、situationは状況や場面、episodeは出来事や挿話といった意味合いで、sceneが示す文脈によって使い分けられます。

「scene」の反対語・対義語

「scene」の反対語には「behind the scenes」「offstage」などがあります。これらは舞台裏や舞台袖といった、観客から見えない場所や状況を指し、「scene」が表す表舞台や場面、光景とは対照的な意味を持ちます。