英単語辞典 for Beginners

英単語「rupture」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「rupture」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

rupture
意味破裂、決裂、中断、裂け目、ヘルニア

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「rupture」の意味と使い方

「rupture」は「破裂、決裂」という意味の名詞・動詞です。名詞としては、物理的な破壊や関係の断絶を指し、動詞としては、破裂する、決裂するという行為を表します。

「rupture」を使ったフレーズ

「rupture」を使ったよく使われるフレーズは「a rupture in relations(関係の決裂)」「a ruptured disk(椎間板ヘルニア)」「rupture a contract(契約を破棄する)」などがあります。

「rupture」の類義語・同義語

「rupture」の類義語には「break」「burst」「fracture」「split」「tear」などがあります。これらは全て、何かが突然壊れたり、裂けたり、破裂したりする状態を表します。ニュアンスとしては、「break」は一般的な破壊、「burst」は内圧による破裂、「fracture」は骨折やひび割れ、「split」は縦方向の割れ、「tear」は引き裂きを意味します。

「rupture」の反対語・対義語

「rupture」の反対語には「mend」「heal」「repair」「fuse」「join」などがあります。これらは、ruptureが意味する「破裂」「断絶」といった状態を修復し、再び結合・一体化させることを表します。

英単語「rupture」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。