英単語辞典 for Beginners

「roof」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

roof」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

roof
意味屋根、覆い、天井、最高点、頂点、保護するもの
発音記号/ˈɹuf/, /ˈɹʊf/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「roof」の意味と使い方

「roof」は「屋根」という意味の名詞です。建物や乗り物などを覆い、雨風や日光から保護する構造物の最上部を指します。比喩的に、保護や安全の象徴としても用いられます。

「roof」を使ったフレーズ

「roof」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

hit the roof(激怒する)
raise the roof(大騒ぎする)
through the roof(急騰する)
under one roof(一つ屋根の下で)
put a roof over someone’s head(住む場所を提供する)

「roof」を使ったよく使われるフレーズは「raise the roof(大騒ぎする、盛り上がる)」「hit the roof(激怒する、カンカンになる)」「go through the roof(急騰する、天井知らずになる)」などがあります。

「roof」の類義語・同義語

roofの類義語には「covering」「top」「shelter」「ceiling」などがあります。coveringは覆うもの全般、topは最上部、shelterは避難場所としての屋根、ceilingは内側の天井を指すことが多いです。

「roof」の反対語・対義語

「roof」の反対語には「floor」「ground」などがあります。floorは建物の床、groundは地面を指し、屋根(roof)が建物の最上部を覆うのに対し、floorは内部の底面、groundは外部の地面という位置関係から反対語として捉えられます。