英単語「rock」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
rock
意味岩、ロック音楽、揺れる、固い物質、岩石、音楽ジャンル
意味岩、ロック音楽、揺れる、固い物質、岩石、音楽ジャンル
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「rock」の意味と使い方
rockは「岩、岩石」という意味の名詞です。また、「揺らす、揺れる」という意味の動詞でもあります。さらに、「ロック音楽」という意味の名詞としても使われます。
「rock」を使ったフレーズ
「rock」を使ったよく使われるフレーズは「rock and roll(ロックンロール)」「rock the boat(波風を立てる)」「rock solid(盤石の、揺るぎない)」「on the rocks(破綻寸前、氷入り)」などがあります。
「rock」の類義語・同義語
rockの類義語には「stone」「boulder」「pebble」などがあります。stoneは一般的な石を指し、boulderは大きな岩、pebbleは小石を表します。地質学的な文脈では「outcrop」「formation」なども使われ、比喩的には「foundation」「support」が安定や基盤の意味で類似します。
「rock」の反対語・対義語
「rock」の反対語には「liquid(液体)」「gas(気体)」「soft(柔らかい)」などがあります。岩の硬さや固体である性質を考えると、流動性や柔軟性を持つものが対義語として挙げられます。また、比喩的な意味での「動揺させる」という意味では、「soothe(なだめる)」「stabilize(安定させる)」などが反対の意味になります。
英単語「rock」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。