英単語辞典 for Beginners

英単語「rigorous」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「rigorous」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

rigorous
意味厳格な、厳密な、綿密な、過酷な、手厳しい

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「rigorous」の意味と使い方

「rigorous」は「厳格な、厳密な」という意味の形容詞です。規則や基準、方法などが非常に厳しく、正確で、徹底している様子を表します。学問や研究においては、厳密な論理や方法論に基づいていることを指し、人に対しては、厳格な態度や行動を意味します。

「rigorous」を使ったフレーズ

「rigorous」を使ったよく使われるフレーズは「rigorous standards(厳格な基準)」「rigorous testing(厳密な試験)」「rigorous analysis(厳密な分析)」「rigorous training(厳しい訓練)」「rigorous process(厳格なプロセス)」などがあります。

「rigorous」の類義語・同義語

「rigorous」の類義語には「strict」「severe」「demanding」「thorough」「precise」などがあります。strictは規則や基準に厳格なこと、severeは厳しく容赦がないこと、demandingは多くの努力や能力を要求すること、thoroughは徹底的で完全なこと、preciseは正確で精密なことを意味し、いずれもrigorousが持つ厳しさや厳密さのニュアンスを表します。

「rigorous」の反対語・対義語

「rigorous」の反対語には「lax」「lenient」「easygoing」などがあります。laxは「だらしない、緩い」、lenientは「寛大な、甘い」、easygoingは「のんきな、気楽な」といった意味合いで、厳格さや厳しさを欠く状態を表します。rigorousが厳密さや厳しさを強調するのに対し、これらの語はそれらの欠如を意味します。

英単語「rigorous」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。