英単語「resolute」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
resolute
意味断固とした、決然とした、揺るぎない、決意の固い
意味断固とした、決然とした、揺るぎない、決意の固い
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「resolute」の意味と使い方
「resolute」は「断固とした」「決然とした」という意味の形容詞です。強い意志を持ち、困難や誘惑に負けずに目標を達成しようとする、揺るぎない態度や決意を表します。決意が固く、物事をやり遂げる強い意志がある状態を指す言葉です。
「resolute」を使ったフレーズ
「resolute」を使ったよく使われるフレーズは「resolute in one’s determination」「固い決意で」「resolute action」「断固たる行動」「resolute leadership」「断固としたリーダーシップ」などがあります。
「resolute」の類義語・同義語
「resolute」の類義語には「determined」「firm」「unwavering」などがあります。これらは全て、決意が固く、揺るがない、断固とした態度を表す言葉です。目標達成のために困難に立ち向かう強い意志を示す際に使われます。
「resolute」の反対語・対義語
「resolute」の反対語には「irresolute」「hesitant」「wavering」などがあります。irresoluteは決断力がない、hesitantはためらう、waveringは揺れ動くという意味で、いずれも固い決意を表すresoluteとは対照的な語です。
英単語「resolute」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。