英単語辞典 for Beginners

「reputable」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

reputable」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

reputable
意味評判の良い、信頼できる、信用できる、名声のある
発音記号/ˈɹɛpjətəbəɫ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「reputable」の意味と使い方

「reputable」は「評判の良い、信頼できる」という意味の形容詞です。社会的に認められていて、誠実さや能力において信頼できると広く認識されている状態を表します。企業や人物、情報源などに対して使われ、その信頼性を強調する際に用いられます。

「reputable」を使ったフレーズ

「reputable」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

reputable source(信頼できる情報源)
reputable company(評判の良い会社)
reputable organization(信頼できる組織)
reputable institution(信頼できる機関)
reputable dealer(信頼できる業者)
reputable lawyer(評判の良い弁護士)

「reputable」を使ったよく使われるフレーズは「a reputable company(評判の良い会社)」「a reputable source(信頼できる情報源)」「a reputable institution(信頼できる機関)」などがあります。

「reputable」の類義語・同義語

「reputable」の類義語には「respected」「esteemed」「honorable」「trustworthy」「reliable」などがあります。これらは全て、人や組織が信頼に値し、良い評判を持っていることを意味します。

「reputable」の反対語・対義語

「reputable」の反対語には「disreputable」「notorious」「infamous」などがあります。disreputableは評判が悪い、notoriousは悪名高い、infamousは極悪非道といった意味合いで、いずれもreputable(評判の良い、信頼できる)とは正反対のニュアンスを持ちます。