英単語辞典 for Beginners

英単語「remedy」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「remedy」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

remedy
意味治療法、改善策、解決策、救済策、手当て、治療する、改善する、是正する

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「remedy」の意味と使い方

「remedy」は「治療、改善策」という意味の名詞、および「治療する、改善する」という意味の動詞です。問題や病気などを解決するための手段や薬、またはそれらを用いて問題を解決したり、病気を治したりする行為を指します。

「remedy」を使ったフレーズ

「remedy」を使ったよく使われるフレーズは「a remedy for (病気/問題)」「seek a remedy」「legal remedy」「without remedy」などがあります。「a remedy for」は~の治療法/解決策、「seek a remedy」は解決策を探す、「legal remedy」は法的救済、「without remedy」は救済手段がない、という意味です。

「remedy」の類義語・同義語

「remedy」の類義語には「cure」「treatment」「solution」「fix」「antidote」などがあります。cureは病気などを治すこと、treatmentは治療、solutionは問題解決、fixは修理や修正、antidoteは解毒剤を意味し、remedyと同様に問題や状況を改善・解決する手段を表します。

「remedy」の反対語・対義語

「remedy」の反対語には「disease」「ailment」「harm」「injury」などがあります。これらは、remedyが治療や改善を意味するのに対し、病気や不調、損害や怪我といった、remedyによって取り除かれるべき状態や原因を表します。

英単語「remedy」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。