英単語辞典 for Beginners

英単語「reluctance」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「reluctance」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

reluctance
意味気が進まないこと、嫌がること、ためらい、抵抗感

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「reluctance」の意味と使い方

「reluctance」は「気が進まないこと、嫌がること」という意味の名詞です。何かをすることに対して、ためらいや抵抗を感じる状態を表します。自発的に行動するよりも、むしろ消極的で、乗り気でない様子を示す言葉として用いられます。

「reluctance」を使ったフレーズ

「reluctance」を使ったよく使われるフレーズは「with reluctance(しぶしぶ、気が進まないながらも)」「show reluctance(乗り気でない様子を見せる)」「overcome reluctance(ためらいを克服する)」などがあります。

「reluctance」の類義語・同義語

「reluctance」の類義語には「hesitation」「unwillingness」「disinclination」などがあります。これらは全て、何かをすることに対するためらいや、気が進まない気持ちを表す言葉です。微妙なニュアンスの違いはありますが、reluctanceと同様に、消極的な態度を示す際に使われます。

「reluctance」の反対語・対義語

「reluctance」の反対語には「eagerness」「willingness」「enthusiasm」などがあります。eagernessは熱心さ、willingnessは意欲、enthusiasmは熱狂を意味し、いずれも気が進まないという意味のreluctanceとは対照的に、何かを積極的に行いたい気持ちを表します。

英単語「reluctance」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。