英単語辞典 for Beginners

「regulate」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

regulate」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

regulate
意味規制する、取り締まる、調整する、制御する、管理する、統制する、規定する、律する
発音記号/ˈɹɛɡjəˌɫeɪt/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「regulate」の意味と使い方

「regulate」は「規制する、調整する」という意味の動詞です。規則や法律に基づいて何かを管理・統制したり、機械やシステムを正常に機能するように調整したりすることを指します。例えば、価格や交通、体温などを調整・制御する際に用いられます。

「regulate」を使ったフレーズ

「regulate」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

regulate traffic(交通整理する)
regulate prices(価格を規制する)
regulate emissions(排出量を規制する)
regulate behavior(行動を規制する)
regulate the market(市場を規制する)
heavily regulated(厳しく規制されている)

「regulate」を使ったよく使われるフレーズには、「regulate traffic(交通整理をする)」、「regulate blood sugar(血糖値を調整する)」、「regulate emotions(感情をコントロールする)」などがあります。

「regulate」の類義語・同義語

「regulate」の類義語には「control」「govern」「manage」「direct」「adjust」「moderate」「oversee」「supervise」などがあります。これらは、規則や法律に基づいて何かを管理・調整し、秩序を保つ、あるいは特定の基準や範囲内に収めるという意味合いを持ちます。

「regulate」の反対語・対義語

「regulate」の反対語には「deregulate」「liberalize」「loosen」「free」などがあります。「deregulate」は規制緩和、「liberalize」は自由化、「loosen」は緩める、「free」は解放するという意味で、いずれも規制や統制を強める「regulate」とは反対の概念を表します。