英単語辞典 for Beginners

英単語「rather」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「rather」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

rather
意味むしろ、いくぶん、かなり、どちらかといえば、それどころか

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「rather」の意味と使い方

「rather」は「どちらかといえば」「むしろ」という意味の副詞です。程度を表す場合は「かなり」「相当」という意味にもなり、形容詞や副詞を修飾します。また、提案や意向を和らげる際にも用いられ、「少し」「いくぶん」といったニュアンスを加えることもあります。

「rather」を使ったフレーズ

「rather」を使ったよく使われるフレーズは「rather than(~よりむしろ)」、「would rather(~したい)」、「rather good(かなり良い)」、「rather a(ちょっとした)」などがあります。

「rather」の類義語・同義語

ratherの類義語には「instead」「somewhat」「quite」「preferable」「fairly」などがあります。insteadは「代わりに」、somewhatは「いくぶん」、quiteは「かなり」、preferableは「より好ましい」、fairlyは「まあまあ」といった意味合いで、文脈によってratherと置き換え可能です。

「rather」の反対語・対義語

「rather」の反対語には「definitely」「certainly」などがあります。これらは「むしろ」や「いくぶん」といった意味合いを持つratherとは異なり、「間違いなく」「確実に」といった確信や肯定を表します。また、文脈によっては「not at all」も反対の意味合いで使用できます。

英単語「rather」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。