英単語辞典 for Beginners

「rancor」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

rancor」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

rancor
意味根深い恨み、激しい憎しみ、憤り、遺恨、敵意
発音記号/ˈɹæŋkɝ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「rancor」の意味と使い方

「rancor」は「深い恨み、遺恨、敵意」という意味の名詞です。長年にわたり心に抱き続ける、根深い憎しみや憤りを表します。単なる怒りよりも、より持続的で激しい感情を指す言葉として用いられます。

「rancor」を使ったフレーズ

「rancor」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

harbor rancor(恨みを抱く)
feel rancor(恨みを感じる)
deep-seated rancor(根深い恨み)
bitter rancor(激しい恨み)
bear rancor(恨みを抱く)
without rancor(恨みなく)
fueled by rancor(恨みに駆られて)
a source of rancor(恨みの種)
overcome rancor(恨みを乗り越える)

「rancor」を使ったよく使われるフレーズは「harbor rancor(恨みを抱く)」「without rancor(恨みなく)」などがあります。harbor rancorは、長期間にわたって強い恨みや憎しみを持ち続ける状態を指し、without rancorは、過去の出来事や相手に対して恨みや敵意を抱いていないことを意味します。

「rancor」の類義語・同義語

「rancor」の類義語には「bitterness」「resentment」「hatred」「malice」「spite」などがあります。これらは全て、根深い恨みや憎しみ、敵意といった感情を表す言葉で、長期間にわたって蓄積された怒りや不満を含むニュアンスを持ちます。

「rancor」の反対語・対義語

「rancor」の反対語には「affection」「forgiveness」「benevolence」などがあります。affectionは愛情、forgivenessは許し、benevolenceは慈悲や善意を意味し、いずれも憎悪や恨みを表すrancorとは対照的な感情や態度を示します。