英単語「quarter」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
quarter
意味4分の1、4分の1の量、15分、四半期、地域、25セント硬貨、宿舎、救済、四肢、クォーターバック
意味4分の1、4分の1の量、15分、四半期、地域、25セント硬貨、宿舎、救済、四肢、クォーターバック
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「quarter」の意味と使い方
「quarter」は「4分の1、四半期、地域、25セント硬貨」という意味の名詞です。また、「4分の1に分割する、宿舎を提供する」という意味の動詞でもあります。さらに、「4分の1の」という意味の形容詞としても使われます。
「quarter」を使ったフレーズ
「quarter」を使ったよく使われるフレーズは「a quarter of(4分の1)」「quarter past/to(15分過ぎ/前)」「living quarters(住居)」などがあります。
「quarter」の類義語・同義語
quarterの類義語には「fourth」「fraction」「portion」「segment」「district」などがあります。fourthは「4分の1」を意味し、fractionは「分数」、portionは「分けられた一部」、segmentは「区分」、districtは「地域」を指し、quarterが持つ「4分の1」「一部」「地域」といった意味合いをそれぞれ異なるニュアンスで表現します。
「quarter」の反対語・対義語
「quarter」の反対語には「whole」「entirety」などがあります。quarterは「4分の1」を意味するため、全体を表す語が反対語となります。wholeは「全体」、entiretyは「完全な全体」を意味し、部分であるquarterとは対照的な概念です。
英単語「quarter」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。