「quantum」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
quantum
意味量子、量、定量、一定量、最小単位
発音記号/ˈkwɑntəm/
意味量子、量、定量、一定量、最小単位
発音記号/ˈkwɑntəm/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「quantum」の意味と使い方
「quantum」は「量子」という意味の名詞です。物理学において、エネルギーや運動量などの物理量が取り得る最小単位を表し、連続的ではなく不連続な値を持つことを示します。また、比喩的に「量」や「程度」といった意味でも用いられます。
「quantum」を使ったフレーズ
「quantum」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
quantum leap(飛躍的進歩)
quantum physics(量子物理学)
quantum mechanics(量子力学)
quantum computing(量子コンピューティング)
quantum entanglement(量子の entanglement)
quantum dot(量子ドット)
quantum field theory(量子場理論)
quantum cryptography(量子暗号)
quantum supremacy(量子超越性)
quantum physics(量子物理学)
quantum mechanics(量子力学)
quantum computing(量子コンピューティング)
quantum entanglement(量子の entanglement)
quantum dot(量子ドット)
quantum field theory(量子場理論)
quantum cryptography(量子暗号)
quantum supremacy(量子超越性)
「quantum」を使ったよく使われるフレーズは「quantum leap(飛躍的進歩、大きな変化)」「quantum physics(量子物理学)」「quantum computing(量子コンピューティング)」などがあります。
「quantum」の類義語・同義語
「quantum」の類義語には「discrete unit」「packet」「element」などがあります。これらは、量子が連続的ではなく、分離した特定の単位や量として存在することを示す際に用いられます。物理学や科学の文脈で、最小単位や不可分な要素を指す場合に使われます。
「quantum」の反対語・対義語
「quantum」の反対語には「classical」「continuous」「macroscopic」などがあります。quantumが量子化された、不連続な、微視的なものを指すのに対し、classicalは古典的な、continuousは連続的な、macroscopicは巨視的なものを意味します。