英単語「quadrangle」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
quadrangle
意味四辺形、矩形、中庭、四角形校舎、四角形区域
意味四辺形、矩形、中庭、四角形校舎、四角形区域
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「quadrangle」の意味と使い方
「quadrangle」は「四辺形、四角形、中庭」という意味の名詞です。特に、大学や学校などの建物に囲まれた四角い中庭を指すことが多いです。幾何学的な意味合いの四辺形や四角形も意味しますが、日常会話では中庭として使われる頻度が高いでしょう。
「quadrangle」を使ったフレーズ
「quadrangle」を使ったよく使われるフレーズは「college quadrangle(大学の中庭)」、「quadrangle shape(四角形の形)」などがあります。
「quadrangle」の類義語・同義語
「quadrangle」の類義語には「courtyard」「quad」「square」「enclosure」などがあります。これらは全て、四方を建物や壁で囲まれた、比較的閉鎖的な空間を指す言葉です。特に「courtyard」は中庭、「quad」は大学などのキャンパス内にある四角い広場を意味することが多いです。「square」は正方形に近い形状、「enclosure」は囲まれた場所というニュアンスが強くなります。
「quadrangle」の反対語・対義語
「quadrangle」の反対語には「triangle」「circle」などがあります。quadrangleは四角形を意味するため、辺の数が異なる三角形や、角を持たない円が反対語として挙げられます。より広義には、特定の形状を持たない不定形な領域を指す言葉も反対語となりえます。
英単語「quadrangle」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。