英単語「pull」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
pull
意味引く、引っ張る、引き寄せる、引き抜く、取り出す、牽引する、努力する、魅力、影響力
意味引く、引っ張る、引き寄せる、引き抜く、取り出す、牽引する、努力する、魅力、影響力
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「pull」の意味と使い方
「pull」は「引く」という意味の動詞です。他に、「引っ張る」「引き寄せる」といった意味合いも持ち、名詞としては「引くこと」「引く力」などを指します。文脈によって様々なニュアンスで使用される一般的な単語です。
「pull」を使ったフレーズ
「pull」を使ったよく使われるフレーズには、「pull over(車を路肩に寄せる)」、「pull through(病気などを乗り越える)」、「pull someone’s leg(人をからかう)」、「pull off(成功させる)」、「pull together(協力する)」などがあります。
「pull」の類義語・同義語
「pull」の類義語には「tug」「drag」「haul」「draw」「extract」などがあります。「tug」は強く引く、「drag」は引きずる、「haul」は重いものを引く、「draw」はゆっくり引く、「extract」は抜き出すといったニュアンスの違いがあります。
「pull」の反対語・対義語
「pull」の反対語には「push」「repel」「attract」などがあります。「push」は文字通り「押す」で、引くの反対。「repel」は「反発する」で、引き寄せるの反対。「attract」は「引きつける」ですが、pullが物理的に引くのに対し、attractは魅力などで引きつける意味合いが強いです。
英単語「pull」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。