英単語「prove」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「prove」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

「prove」の意味と使い方

「prove」は主に「証明する」「立証する」という意味を持つ動詞です。事実や証拠に基づいて、何かが真実であることや正しいことを示す際に用いられます。数学的な定理や科学的な仮説を証明する場合、あるいは法廷で被告の有罪を立証する場合など、幅広い文脈で使用されます。また、「~だとわかる」「~であることが判明する」という意味合いで、結果的に明らかになる状況を表すこともあります。

「prove」を使った例文

例文:Scientists are trying to prove that this new drug is effective. (科学者たちは、この新薬が効果的であることを証明しようとしている。)
解説:proveは「証明する」という意味の動詞です。この例文では、科学者たちが新薬の効果を証明しようと試みている状況を表しています。effectiveは「効果的な」という意味です。

「prove」の類義語と使い分け

「prove」の類義語には「demonstrate」「verify」「establish」「confirm」などがあります。「demonstrate」は実演や証拠によって示す意味合いが強く、proveよりも具体的な行動を伴うことが多いです。「verify」は正確さや真実性を検証し確認する意味で、データや事実に基づいて証明する場合に使われます。「establish」は事実や理論を確立し、広く認めさせるニュアンスがあり、長期的なプロセスを経て証明する場合に適しています。「confirm」は以前から疑っていたことや不確かな情報を裏付け、確実にする意味合いで、proveよりも確信度を高めるニュアンスがあります。

「prove」の反対語と違い

「prove」の反対語は文脈によって異なります。「反証する」意味なら「disprove」が適切で、証拠を挙げて否定すること。「立証できない」意味なら「disprove」に加え「fail to prove」や「cannot prove」が使え、証明に失敗した状態を示します。「間違っていると示す」意味なら「refute」がより強く否定するニュアンスを持ちます。

英単語「prove」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。