英単語辞典 for Beginners

「protected」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

protected」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

protected
意味保護された、防御された、守られた、保護された状態の、保護されている、保護対象の
発音記号/pɹəˈtɛktɪd/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「protected」の意味と使い方

「protected」は「保護された」という意味の形容詞です。危険や損害から守られている状態を表し、法律や物理的な障壁、セキュリティシステムなどによって保護されていることを示します。動詞「protect」の過去分詞形としても用いられます。

「protected」を使ったフレーズ

「protected」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

protected species(保護種)
protected area(保護地域)
protected by law(法律で保護されている)
protected from(~から保護されている)
protected data(保護されたデータ)
protected environment(保護された環境)
protected status(保護ステータス)

「protected」を使ったよく使われるフレーズは「protected species(保護種)」「protected area(保護地域)」「password protected(パスワード保護された)」などがあります。

「protected」の類義語・同義語

「protected」の類義語には「safeguarded」「shielded」「defended」などがあります。Safeguardedは、危険から守り安全を確保するニュアンス。Shieldedは、文字通り盾のように何かで覆って保護するイメージ。Defendedは、攻撃から守り抜く、防衛する意味合いが強いです。

「protected」の反対語・対義語

「protected」の反対語には「vulnerable」「exposed」「unprotected」などがあります。vulnerableは傷つきやすい、exposedはさらされた、unprotectedは保護されていないという意味で、いずれも保護されている状態とは逆の状態を表します。