英単語辞典 for Beginners

英単語「pretension」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「pretension」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

pretension
意味見せかけ、うぬぼれ、気取り、主張、要求、権利の主張

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「pretension」の意味と使い方

「pretension」は「見せかけ、自負、主張」という意味の名詞です。実際以上の能力や価値があるように見せかけること、またはその態度を指します。根拠のない自信や尊大な態度、権利や地位に対する不当な主張といったニュアンスも含まれます。

「pretension」を使ったフレーズ

「pretension」を使ったよく使われるフレーズは「have pretensions to (something)」「without pretension」「airs of pretension」などがあります。「have pretensions to (something)」は~のつもりでいる、~を気取っているという意味。「without pretension」は気取らずに、飾り気なくという意味。「airs of pretension」は気取り、見栄という意味です。

「pretension」の類義語・同義語

「pretension」の類義語には「affectation」「ostentation」「airs」「show」などがあります。これらは、実際以上に自分を良く見せようとする態度や、見せかけの才能、富、重要性などを意味します。

「pretension」の反対語・対義語

「pretension」の反対語には「modesty」「humility」などがあります。これらは、見せかけや自慢とは対照的に、控えめさや謙虚さを表す言葉です。pretensionが実際以上に自分を大きく見せようとする態度を指すのに対し、これらの語は自己評価を低く抑え、他者への敬意を示す姿勢を意味します。

英単語「pretension」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。