英単語「powder」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
powder
意味粉、粉末、おしろい、火薬、粉状にする
意味粉、粉末、おしろい、火薬、粉状にする
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「powder」の意味と使い方
「powder」は「粉、粉末」という意味の名詞です。小麦粉や火薬のように、固体が細かく砕けて粉状になったものを指します。また、化粧品のフェイスパウダーや、スポーツで使う滑り止めのチョーク粉なども含まれます。動詞としては、「粉にする、粉をまぶす」という意味になります。
「powder」を使ったフレーズ
「powder」を使ったよく使われるフレーズは「powder snow(パウダースノー)」「baby powder(ベビーパウダー)」「gunpowder(火薬)」「face powder(おしろい)」などがあります。
「powder」の類義語・同義語
「powder」の類義語には「dust」「flour」「talc」「granules」などがあります。dustは細かい粉塵、flourは小麦粉などの粉、talcはタルク(滑石)の粉末、granulesは粉末よりも粗い粒状のものを指します。
「powder」の反対語・対義語
「powder」の反対語には「solid」「mass」「block」などがあります。powderは粉末状のものを指すため、反対に固形、塊、ブロックといった、まとまった形状のものが該当します。
英単語「powder」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。