英単語「pot」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
pot
意味壺、鍋、鉢、ポット、麻薬、賭け金、多量、解雇する、刑務所に入れる
意味壺、鍋、鉢、ポット、麻薬、賭け金、多量、解雇する、刑務所に入れる
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「pot」の意味と使い方
「pot」は「つぼ、なべ」という意味の名詞です。料理に使う鍋や、植物を植える植木鉢、液体などを入れる容器など、様々な用途の丸みを帯びた入れ物を指します。また、俗語では「マリファナ」の意味もあります。
「pot」を使ったフレーズ
「pot」を使ったよく使われるフレーズは「hit the pot(大当たりする、成功する)」「go to pot(堕落する、悪化する)」「pot calling the kettle black(自分の欠点を棚に上げて他人を批判する)」などがあります。
「pot」の類義語・同義語
「pot」の類義語には「container」「vessel」「jar」「pitcher」「bowl」などがあります。これらは全て、物を入れるための容器を指す言葉で、具体的な形状や材質によって使い分けられます。例えば、「jar」は蓋付きの瓶、「bowl」は丸い鉢状の容器を意味します。
「pot」の反対語・対義語
「pot」の反対語には「pan」「lid」などがあります。potは一般的に深さのある容器を指しますが、panは浅いフライパンのようなものを指し、lidはpotの蓋を指すため、それぞれ反対の意味合いを持ちます。
英単語「pot」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。