英単語辞典 for Beginners

英単語「populous」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「populous」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

populous
意味人口が多い、人口密集した、人がたくさん住んでいる

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「populous」の意味と使い方

「populous」は「人口が多い」という意味の形容詞です。特定の地域や場所について、そこに住む人々の数が比較的多い状態を表す際に用いられます。人口密度が高いことを示す言葉として、地理や社会に関する文脈でよく使用されます。

「populous」を使ったフレーズ

「populous」を使ったよく使われるフレーズは「a populous country(人口の多い国)」「a populous region(人口の多い地域)」などがあります。

「populous」の類義語・同義語

「populous」の類義語には「densely populated」「heavily populated」「crowded」「teeming」などがあります。これらは全て、ある地域や場所が多くの人々で満たされている状態を表し、人口密度が高いことを意味します。

「populous」の反対語・対義語

「populous」の反対語には「sparsely populated」「uninhabited」「desolate」などがあります。それぞれ「人口がまばらな」「無人の」「荒涼とした」という意味合いを持ち、人口が密集している状態を表す「populous」とは対照的な状況を示します。

英単語「populous」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。