英単語辞典 for Beginners

「pedal」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

pedal」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

pedal
意味ペダル、ペダルを踏む、自転車などのペダルをこぐ、ペダル付きの、ペダル操作の
発音記号/ˈpɛdəɫ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「pedal」の意味と使い方

「pedal」は「ペダル」という意味の名詞、または「ペダルを漕ぐ」という意味の動詞です。自転車やオルガンなどについている足で踏む部分を指す名詞として使われることが多く、また、それを使って動かす行為を指す動詞としても用いられます。

「pedal」を使ったフレーズ

「pedal」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

pedal to the metal(アクセル全開)
step on the pedal(ペダルを踏む)
pedal bike(ペダル付き自転車)
pedal boat(足漕ぎボート)
pedal steel guitar(ペダル・スティール・ギター)
pedal pusher(自転車乗り)

「pedal」を使ったよく使われるフレーズは「pedal a bike(自転車をこぐ)」、「press the pedal(ペダルを踏む)」、「gas pedal(アクセルペダル)」などがあります。

「pedal」の類義語・同義語

「pedal」の類義語には「treadle」「lever」「foot lever」「foot control」などがあります。これらは、足で踏むことで機械を作動させる部品や操作部分を指す言葉で、「pedal」と同様に、自転車やミシン、オルガンなどの装置で使われます。

「pedal」の反対語・対義語

「pedal」の反対語には「brake」「coast」などがあります。brakeはペダルを踏む動作を止めて減速・停止させる意味で、coastはペダルを漕がずに惰性で進む意味合いです。