英単語「partly」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「partly」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

「partly」の意味と使い方

partlyは「部分的に、いくらかは」という意味の副詞です。全体ではなく、一部について当てはまることを表し、完全にそうではないニュアンスを含みます。例えば、「partly cloudy(部分的に曇り)」のように使われます。

「partly」を使った例文

例文:The project was partly successful, achieving some of its goals but not all. (プロジェクトは部分的に成功し、目標の一部を達成したが、全てではない。)
解説:「partly」は「部分的に」「いくらかは」という意味で、完全ではない状態を表します。この例文では、プロジェクトが完全に成功したわけではなく、一部の目標達成にとどまったことを示しています。

「partly」の類義語と使い分け

partlyの類義語には「partially」「somewhat」「in part」「to some extent」「relatively」などがあります。これらは、全体ではなく一部、完全ではない状態、ある程度まで、といった意味合いで使われ、程度や範囲が限定的であることを示します。

「partly」の反対語と違い

「partly」の反対語には「wholly」「entirely」「completely」などがあります。これらは「部分的に」という意味のpartlyとは反対に、「完全に」「全体的に」という意味を持ちます。例えば、「partly cloudy(部分的に曇り)」に対して、「entirely sunny(完全に晴れ)」のように使われます。

英単語「partly」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。