英単語「parameter」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
parameter
意味媒介変数、母数、特性値、限界、範囲、要因、指標
意味媒介変数、母数、特性値、限界、範囲、要因、指標
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「parameter」の意味と使い方
「parameter」は「変数、媒介変数、母数」という意味の名詞です。何かの特性やシステムを定義・制御する際に用いられる数値や要素を指し、状況によって意味合いが異なります。
「parameter」を使ったフレーズ
「parameter」を使ったよく使われるフレーズには、「within the parameters(パラメータ内で)」、「set the parameters(パラメータを設定する)」、「key parameter(重要なパラメータ)」、「control parameter(制御パラメータ)」、「design parameter(設計パラメータ)」などがあります。
「parameter」の類義語・同義語
parameterの類義語には「variable」「factor」「element」「criterion」「specification」などがあります。variableは変化する変数、factorは影響を与える要因、elementは構成要素、criterionは判断基準、specificationは詳細な仕様を意味し、文脈によってparameterの代替として使用できます。
「parameter」の反対語・対義語
「parameter」の反対語には「variable」「constant」などがあります。variableは変化する変数、constantは固定された定数を意味し、parameterが特定の条件下で固定される値を指すのに対し、これらは変動または不変という点で対照的です。
英単語「parameter」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。