英単語辞典 for Beginners

英単語「pair」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「pair」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

pair
意味一対、二つで一組、夫婦、対にする、組にする

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「pair」の意味と使い方

「pair」は「一対、二つ一組」という意味の名詞です。同じ種類のものが二つ組み合わさって、機能や役割を果たすものを指します。例えば、靴下や手袋、夫婦などを表す際に用いられます。動詞としては、「対にする、組み合わせる」という意味になります。

「pair」を使ったフレーズ

「pair」を使ったよく使われるフレーズには、「a pair of(靴など)」、「a couple of(ほぼ同じ意味だが、pairより広い範囲で使える)」、「odd pair(相性の悪い組み合わせ)」、「perfect pair(相性の良い組み合わせ)」などがあります。

「pair」の類義語・同義語

pairの類義語には「couple」「duo」「brace」「set」などがあります。coupleは男女のペアや一対のもの、duoは音楽などの二人組、braceは狩猟で捕獲した一対の鳥、setは関連するものの組み合わせを指すことが多いです。

「pair」の反対語・対義語

「pair」の反対語には「single」「odd」「individual」などがあります。pairは通常、二つで一組のものを指すため、singleは一つだけ、oddは対になっていない、individualは個々別々という意味合いで反対語として用いられます。

英単語「pair」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。