英単語辞典 for Beginners

英単語「own」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「own」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

own
意味所有する、自分の、独自の、認める、所有者、所有権、自らの手で、~を所有している、~のものと認める

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「own」の意味と使い方

「own」は「所有する」という意味の動詞、「自分自身の」という意味の形容詞、「自分自身で」という意味の副詞です。所有を表す基本的な単語で、所有権や帰属意識を示す際に用いられます。

「own」を使ったフレーズ

「own」を使ったよく使われるフレーズには、「of one’s own(自分自身の)」、「own up to(~を認める、白状する)」、「hold one’s own(自分の立場を守る、負けずにやる)」などがあります。

「own」の類義語・同義語

「own」の類義語には「possess」「have」「control」「retain」「hold」などがあります。possessは所有する、haveは持つ、controlは支配する、retainは保持する、holdは握る、といった意味合いで、それぞれ所有や支配といった「own」の持つニュアンスを異なる角度から表現できます。

「own」の反対語・対義語

「own」の反対語には「rent」「borrow」「lease」「disown」「lack」などがあります。「rent」は賃貸、「borrow」は借りる、「lease」はリース契約、「disown」は所有権を放棄する、「lack」は所有していない状態を意味します。

英単語「own」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。