英単語辞典 for Beginners

英単語「other」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「other」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

other
意味他の、別の、もう一方の、残りの、それ以外の、他人、その他、別のもの

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「other」の意味と使い方

「other」は「別の、残りの」という意味の形容詞・代名詞です。特定のものとは異なるものや、既に取り除かれたもの以外のものを指し、追加や代替を表します。例えば、「another」は「もう一つの」、「the other」は「もう一方の」という意味になります。

「other」を使ったフレーズ

「other」を使ったよく使われるフレーズは「the other day(先日)」「each other(お互い)」「another(もう一つの)」「other than(~以外に)」「every other week(隔週)」などがあります。

「other」の類義語・同義語

otherの類義語には「another」「different」「alternative」「additional」「further」などがあります。anotherは「もう一つの」、differentは「異なる」、alternativeは「代替の」、additionalは「追加の」、furtherは「さらなる」といった意味合いで、文脈によってotherの代わりに使うことができます。

「other」の反対語・対義語

「other」の反対語には「same」「self」などがあります。「same」は「同じ」という意味で、異なるものを指す「other」とは対照的です。「self」は「自己」という意味で、他人や他のものを指す「other」とは区別されます。

英単語「other」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。