「oneself」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
oneself
意味自分自身、自身、各自、一人で、独力で、本来の自分
発音記号/ˌwənˈsɛɫf/
意味自分自身、自身、各自、一人で、独力で、本来の自分
発音記号/ˌwənˈsɛɫf/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「oneself」の意味と使い方
「oneself」は「自分自身」という意味の再帰代名詞です。主語と目的語が同一人物であることを示し、主語を再び指し示す役割を果たします。例えば、「He hurt himself.(彼は自分自身を傷つけた。)」のように使われます。
「oneself」を使ったフレーズ
「oneself」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
by oneself(一人で)
for oneself(自分のために)
to oneself(独り占めする)
enjoy oneself(楽しむ)
help oneself(自由に取る)
make oneself at home(楽にする)
express oneself(表現する)
pride oneself on(誇る)
talk to oneself(独り言を言う)
teach oneself(独学する)
be oneself(自分らしくある)
find oneself(自分を見つける)
lose oneself(我を忘れる)
for oneself(自分のために)
to oneself(独り占めする)
enjoy oneself(楽しむ)
help oneself(自由に取る)
make oneself at home(楽にする)
express oneself(表現する)
pride oneself on(誇る)
talk to oneself(独り言を言う)
teach oneself(独学する)
be oneself(自分らしくある)
find oneself(自分を見つける)
lose oneself(我を忘れる)
「oneself」を使ったよく使われるフレーズは「help oneself (自由に取る)」「be oneself (自分らしくある)」「by oneself (一人で)」「enjoy oneself (楽しむ)」「find oneself (気づく/陥る)」などがあります。
「oneself」の類義語・同義語
「oneself」の類義語には「himself」「herself」「itself」「yourself」「themselves」などがあります。これらは全て再帰代名詞であり、主語が自分自身に対して行為を行う場合に用いられます。性別や単数・複数によって使い分けられますが、意味合いとしては「自分自身」を指す点で共通しています。
「oneself」の反対語・対義語
「oneself」の反対語には「others」「everyone else」などがあります。これらは「自分自身」ではなく「他人」や「他のすべての人」を指し、自己中心的な視点から他者への意識を強調する際に用いられます。