英単語辞典 for Beginners

英単語「oasis」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「oasis」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

oasis
意味砂漠のオアシス、憩いの場、安息の地、避難場所、希望の光

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「oasis」の意味と使い方

「oasis」は「砂漠や荒野の中の、水と緑のある場所」という意味の名詞です。砂漠などで地下水が湧き出し、植物が生育できる場所を指し、旅行者や動植物にとって貴重な休息地となります。比喩的には、困難な状況の中での安息の場所や希望の光を意味することもあります。

「oasis」を使ったフレーズ

「oasis」を使ったよく使われるフレーズは「desert oasis」「an oasis of calm」「a green oasis」などがあります。「desert oasis」は砂漠のオアシス、「an oasis of calm」は静寂のオアシス(騒がしい場所での静かな場所)、「a green oasis」は緑のオアシス(都会の中の緑豊かな場所)を意味します。

「oasis」の類義語・同義語

「oasis」の類義語には「haven」「refuge」「sanctuary」などがあります。havenは避難港、refugeは避難場所、sanctuaryは聖域といった意味合いで、いずれも困難や危険から逃れることができる場所、安息の地という点でoasisと共通します。

「oasis」の反対語・対義語

「oasis」の反対語には「desert」「wasteland」などがあります。desertは砂漠、wastelandは荒れ地を意味し、どちらも水や緑が乏しく、生命が生存しにくい場所を指します。oasisが水と緑に恵まれた場所であるのに対し、これらはその対極にある環境を表します。

英単語「oasis」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。