「northern」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
northern
意味北の、北部の、北にある、北向きの、北からの、北方に位置する
発音記号/ˈnɔɹðɝn/
意味北の、北部の、北にある、北向きの、北からの、北方に位置する
発音記号/ˈnɔɹðɝn/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「northern」の意味と使い方
「northern」は「北の、北部の」という意味の形容詞です。地理的な位置や方向を表し、ある場所や地域が北に位置することを示します。例えば、「northern Europe(北ヨーロッパ)」のように使われます。
「northern」を使ったフレーズ
「northern」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
northern lights(オーロラ)
northern hemisphere(北半球)
northern part(北部)
northern region(北部地域)
northern wind(北風)
northern exposure(北向き)
northern climate(寒冷気候)
northern border(国境の北部)
northern hemisphere(北半球)
northern part(北部)
northern region(北部地域)
northern wind(北風)
northern exposure(北向き)
northern climate(寒冷気候)
northern border(国境の北部)
northernを使ったよく使われるフレーズは「Northern Lights(オーロラ)」、「Northern Hemisphere(北半球)」、「Northern Europe(北ヨーロッパ)」などがあります。
「northern」の類義語・同義語
northernの類義語には「northward」「up north」「arctic」「boreal」などがあります。northwardは「北へ向かう」、up northは「北部地方へ」、arcticは「北極の」、borealは「北方の」といった意味合いで、それぞれ文脈によってnorthernの代わりに使うことができます。
「northern」の反対語・対義語
「northern」の反対語には「southern」「austral」などがあります。「southern」は「南の」という意味で、最も一般的な反対語です。「austral」は、特に南半球や南極に関連する文脈で「南の」という意味で使用されます。