英単語辞典 for Beginners

英単語「nod」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「nod」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

nod
意味うなずく、会釈する、軽くお辞儀する、合図する、居眠りする、同意を示す、承認する

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「nod」の意味と使い方

「nod」は「うなずき」という意味の名詞、または「うなずく」という意味の動詞です。同意や肯定、挨拶などの意思表示として、頭を軽く上下に動かす行為を指します。また、眠気で頭が揺れる様子を表すこともあります。

「nod」を使ったフレーズ

「nod」を使ったよく使われるフレーズは「nod off(うたた寝する)」「give a nod(うなずく、合図する)」「get the nod(承認を得る)」などがあります。

「nod」の類義語・同義語

「nod」の類義語には「bob」「dip」「bow」「gesture」「signal」などがあります。これらは頭を軽く下げる動作を表し、同意、挨拶、指示、合図などの意味合いを持ちます。文脈によって使い分けられますが、nodと同様に非言語的なコミュニケーション手段として用いられます。

「nod」の反対語・対義語

「nod」の反対語には「shake one’s head(首を横に振る)」「disagree(同意しない)」「refuse(拒否する)」などがあります。首を縦に振る「nod」が肯定や同意を示すのに対し、首を横に振ることは否定や不同意を表します。また、言葉で明確に反対の意思を示す「disagree」や「refuse」も反対語として捉えられます。

英単語「nod」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。