英単語「negotiation」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
意味交渉、協議、折衝、駆け引き、話し合い、取り決め
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「negotiation」の意味と使い方
「negotiation」は「交渉」という意味の名詞です。利害が対立する複数の当事者が、合意を目指して協議や駆け引きを行うプロセスを指します。ビジネスシーンでは、契約条件や価格などを決定するために行われ、外交の場では、国家間の紛争解決や条約締結のために用いられます。
「negotiation」を使ったフレーズ
「negotiation」を使ったよく使われるフレーズは「enter into negotiation(交渉に入る)」「negotiation skills(交渉スキル)」「under negotiation(交渉中)」「negotiation table(交渉のテーブル)」「reach a negotiation(交渉に達する)」などがあります。
「negotiation」の類義語・同義語
negotiationの類義語には「bargaining」「deal-making」「mediation」「arbitration」「diplomacy」などがあります。bargainingは価格や条件の交渉、deal-makingは取引成立に向けた交渉、mediationは第三者を介した仲介、arbitrationは紛争解決のための仲裁、diplomacyは国家間の外交交渉を指します。
「negotiation」の反対語・対義語
「negotiation」の反対語には「confrontation」「hostility」「dictation」などがあります。confrontationは対立、hostilityは敵意、dictationは命令といった意味合いで、交渉による合意形成とは対照的に、対立や一方的な決定を意味します。
英単語「negotiation」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。