英単語辞典 for Beginners

英単語「nasal」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「nasal」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

nasal
意味鼻の、鼻にかかった、鼻音の、鼻声の、鼻腔の

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「nasal」の意味と使い方

「nasal」は「鼻の、鼻にかかった」という意味の形容詞です。鼻に関する、または鼻を使って発音される音などを指します。例えば、鼻音(びおん)はnasal soundと表現されます。

「nasal」を使ったフレーズ

「nasal」を使ったよく使われるフレーズは「nasal voice(鼻声)」「nasal congestion(鼻詰まり)」「nasal spray(点鼻薬)」などがあります。

「nasal」の類義語・同義語

「nasal」の類義語には「nasalized」「snuffling」「twangy」などがあります。これらは鼻に関連する音や発声、または鼻の特徴を表す言葉で、「nasal」と同様に鼻を通る音や、鼻声、鼻にかかったような音を表現する際に用いられます。

「nasal」の反対語・対義語

「nasal」の反対語には「oral」「guttural」などがあります。oralは口音、gutturalは喉音を意味し、鼻音であるnasalとは対照的な発音方法を表します。

英単語「nasal」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。