英単語辞典 for Beginners

英単語「nag」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「nag」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

nag
意味小言を言う、せがむ、悩ます、苦しめる、うるさく言う、口うるさい人、絶えず文句を言う

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「nag」の意味と使い方

「nag」は「(人)に小言を言う、せがむ」という意味の動詞、または「小言を言う人、せがむ人」という意味の名詞です。しつこく繰り返し文句を言ったり、要求したりする様子を表します。

「nag」を使ったフレーズ

「nag」を使ったよく使われるフレーズは「nag someone about something」「(人に~のことで)小言を言う、せっつく」「stop nagging me!」「(私に)小言を言うのをやめて!」などがあります。

「nag」の類義語・同義語

「nag」の類義語には「pester」「badger」「hound」「harass」「importune」などがあります。これらは全て、相手を繰り返し、しつこく、または煩わしく要求したり、文句を言ったりする行為を表します。程度の差はありますが、相手を不快にさせるニュアンスを含みます。

「nag」の反対語・対義語

「nag」の反対語には「praise(褒める)」「encourage(励ます)」「support(支える)」などがあります。nagが小言を言う、せがむといった意味合いなので、その逆の行動を示す単語が反対語として挙げられます。

英単語「nag」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。