英単語辞典 for Beginners

英単語「muddy」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「muddy」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

muddy
意味泥だらけの、ぬかるんだ、濁った、不明瞭な、混乱した、活気のない

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「muddy」の意味と使い方

「muddy」は「泥だらけの」という意味の形容詞です。他に、「(液体などが)濁った」「(音や色などが)くすんだ」「(議論などが)混乱した」といった意味も持ちます。動詞としては、「泥だらけにする」「(液体などを)濁らせる」「(事態などを)混乱させる」という意味になります。

「muddy」を使ったフレーズ

「muddy」を使ったよく使われるフレーズは「muddy the waters(状況を混乱させる)」「muddy thinking(不明瞭な思考)」「as clear as mud(全く理解できない)」などがあります。

「muddy」の類義語・同義語

「muddy」の類義語には「turbid」「murky」「opaque」「cloudy」「muddied」「fouled」「sullied」「unclear」「vague」「confused」などがあります。これらは、液体が濁っている、不明瞭である、または混乱しているといった意味合いで「muddy」と同様に使えます。

「muddy」の反対語・対義語

「muddy」の反対語には「clear」「clean」などがあります。clearは、水などが濁っていない、澄んでいる状態を表し、cleanは、泥などが付着しておらず、きれいな状態を表します。muddyが濁った、汚れた状態を指すのに対し、これらはその反対の意味を持ちます。

英単語「muddy」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。