「motherland」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
意味祖国、母国
発音記号/ˈməðɝˌɫænd/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「motherland」の意味と使い方
「motherland」は「祖国、母国」という意味の名詞です。人が生まれ育ち、文化や言語を共有する国を指し、多くの場合、特別な愛着や感情を伴います。故郷というニュアンスも含まれ、国民のアイデンティティやルーツと深く結びついた言葉として用いられます。
「motherland」を使ったフレーズ
「motherland」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
defend one’s motherland(祖国を守る)
return to one’s motherland(祖国に帰る)
fight for one’s motherland(祖国のために戦う)
love of one’s motherland(祖国愛)
long for one’s motherland(祖国を恋しがる)
leave one’s motherland(祖国を離れる)
the beauty of one’s motherland(祖国の美しさ)
the history of one’s motherland(祖国の歴史)
sacrifice for one’s motherland(祖国のために犠牲になる)
「motherland」を使ったよく使われるフレーズは「return to the motherland」「defend the motherland」「the call of the motherland」などがあります。「return to the motherland」は故郷へ帰る、帰国するという意味。「defend the motherland」は祖国を守るという意味。「the call of the motherland」は祖国の呼びかけ、祖国への愛国心に駆られるという意味です。
「motherland」の類義語・同義語
「motherland」の類義語には「fatherland」「homeland」「native land」「country of origin」などがあります。これらは全て、人が生まれ育った国や、強い愛着や忠誠心を抱く国を指す言葉です。motherlandは特に母国としてのニュアンスが強いですが、これらの類義語も同様の感情や繋がりを表す際に使用できます。
「motherland」の反対語・対義語
「motherland」の反対語には「foreign land」「alien land」などがあります。これらは母国ではない、外国や異国を指す言葉です。また、個人が移民した場合、その移住先の国を指す場合もあります。