英単語辞典 for Beginners

「midland」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

midland」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

midland
意味中部地方、内陸地方、イングランド中西部地方
発音記号/ˈmɪdˌɫænd/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「midland」の意味と使い方

「midland」は「内陸部、中部地方」という意味の名詞です。特にイギリスのイングランド地方の中部を指すことが多いですが、一般的に国の内陸部や中央部を指す言葉としても使われます。

「midland」を使ったフレーズ

「midland」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

midland area(ミッドランド地方)
Midland Bank(ミッドランド銀行)
the Midlands(ミッドランズ地方)
Midland Railway(ミッドランド鉄道)
Midland Counties(ミッドランド地方の郡)

「midland」を使ったよく使われるフレーズは「the Midlands」「イングランド中部の地方」などがあります。

「midland」の類義語・同義語

「midland」の類義語には「inland」「interior」「heartland」などがあります。これらは全て、海岸や国境から離れた内陸部、特に国の中心部や主要な農業地帯を指す言葉として使われます。

「midland」の反対語・対義語

「midland」の反対語には「coastal region」「peripheral area」などがあります。midlandは内陸部を指すため、海岸地域や周辺地域といった意味合いを持つ単語が反対語として考えられます。