英単語辞典 for Beginners

英単語「meet」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「meet」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

meet
意味会う、出会う、待ち合わせる、応じる、満たす、対処する、経験する、直面する、合流する、一致する

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「meet」の意味と使い方

「meet」は「会う」という意味の動詞です。人や団体と面会したり、偶然出会ったり、会議などで集まったりする状況を表します。また、要求や必要条件を「満たす」という意味や、競争相手と「対戦する」という意味も持ちます。

「meet」を使ったフレーズ

「meet」を使ったよく使われるフレーズは「Meet someone(人に会う)」「Meet a deadline(締め切りに間に合わせる)」「Meet expectations(期待に応える)」「Nice to meet you(はじめまして)」などがあります。

「meet」の類義語・同義語

meetの類義語には「encounter」「greet」「assemble」「convene」「unite」などがあります。encounterは偶然出会う、greetは挨拶を交わす、assembleは人が集まる、conveneは会議などのために集まる、uniteは団結するという意味合いを持ちます。

「meet」の反対語・対義語

「meet」の反対語には「leave」「part」「separate」「avoid」などがあります。「leave」「part」「separate」は、会っていた人が別れる、離れるという意味合いで使われます。「avoid」は、そもそも会うことを避ける、という意味になります。

英単語「meet」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。